ver0.9
- ver0.9にしたところ、画面が縮小した状態で前に使っていた大きさに拡大できません。改善法などあれば教えてください。 --
- 質問します。画面が縮小した状態というのは、起動画面・FlashPlayer画面のどちらのことでしょうか?また、拡大が出来ないというのは、ウィンドウ自体が拡大しないのか、ゲーム画面自体が拡大しないのか、どちらでしょうか? -- nibiironokane?
- 疑わしい不具合があったので修正しました。ver0.91ではどうでしょうか? -- nibiironokane?
- Ver0.92をDLしたところ、上の方と同様に目に見えないくらい縮小された状態でしか立ち上がらなくなりました。拡大もできません。こちらはFlashPlayer画面で、ウィンドウ自体が拡大できません。 --
- これは困りましたね・・・。原因を探ってみます。 -- nibiironokane?
- 以前報告させて頂きました、Q9450 2.66GHz / 搭載メモリ 3GB / Win XP SP3 / Geforce 9600GT / の者です。 知り合いに0.92を試して貰いました所差異がありましたので報告致します。 専ブラ起動時、タイトルバーがシュバリエサーガ云々で表示されているのですが、一度ゲームスタートをさせますと Adobe Flash Player11 という表記に切り替わりまして、タスクマネージャの方でも Player.exe と表示されてしまう状態です。この状態ですと、右クリックをしてもツイチャやチャット部屋などの機能が使えない状態になっています。ゲームのプレイ自体は出来ています。 --
- 詳しい報告ありがとうございます。どうもPlayerとの連携がうまくいってないようですね。今夜もう一度手直ししてバージョンアップさせたいと思います。 -- nibiironokane?
- Ver0.92起動時にウィンドウが小さくなりましたが、画面右クリック→表示→サイズ指定で元の大きさに変更できました。 --
- 報告ありがとうございます。現在原因をしらべているところなのですが、イマイチよく分かりません。もう少し調べてみようと思います。 -- nibiironokane?
- 質問です。その操作をしたということは、ウィンドウの端をつまんでサイズ変更ができなかったという話ですか? -- nibiironokane?
- 私も初報告主と同じ現象でした。端をつまんでサイズ変更できなかったけど、今思えば 表示 -> サイズ固定になっていたせいだと思う。 -- つかぴ~?
- ちなみに「ウィンドウが小さく」ってのは 100x50くらい。かなり小さかったです。 -- つかぴ~?
- そうです。 ↑の方も仰ってますが、初期設定がサイズ固定になっていたためと思われます。 それともうひとつなのですが、遠征で遠征ユニットを選ぶ際にたまに1ページ目の5人しか表示されないことがあります。(戻って再度ユニット選択すれば直ります。)これは専用ブラウザの問題なのでしょうか? --
- みなさん、報告ありがとうございます。あと、遠征ユニットですが、専用ブラウザの関与するところではないので、元のゲームプログラムの問題だと思います。 -- nibiironokane?
- 上から2つめに報告したものです。こちらの場合右クリックのサイズ指定で変更しようとしても変わらなかったです>< サイズ変更の矢印はでますが、小さいサイズのまま変更できなかったです・・・。 --
- はっきりと原因を特定できたわけではないですが、気になるところを修正してバージョンアップしました。Ver0.93ではいかがでしょうか? -- nibiironokane?
- 修正お疲れ様です!Ver0.93をDLしてみました。サイズも元の大きさに戻りました!! --
- お、大丈夫そうですね。報告ありがとうございます。さてさて、次は何を修正するかなっと。 -- nibiironokane?
- Ver0.92で、ヘルプのバージョン情報みたら0.81になってました。記載ミスかな? -- つかぴ~?
- あらら、修正しておきます。。報告ありがどうございます。 -- nibiironokane?
- 0.93demoFlashPlayerモードでウィンドウが閉じれない不具合 --
- 上失礼 0.93でも閉じれない不具合でてます あの終了確認窓いらないんじゃないかな? --
- 質問します。閉じれない状態で、右クリックをしてツイチャやチャット部屋などの機能は使えますか? -- nibiironokane?
- ツイチャとチャットは使えないようです 右クリで有効なのはウインドウサイズのみ --
- とうとうPCを再起動しても開けなくなりました 0.7が一番使いやすかったので再DLできるようになりませんか? --
- 不具合出まくりですね・・・。質問します、開けないのはログイン画面ですか?FlashPlayerのゲーム画面ですか?開くとタスク上では起動が確認できますか? -- nibiironokane?
- あと、過去バージョンをUPし直しました。各バージョンのページからご利用ください。 -- nibiironokane?
- 普段は閉じれなくなった時にタスクマネージャーで強制終了 そのあと開けなる。そして最悪なのがPC再起動しても開けなくなる(←今ここ)この場合はタスク上には起動確認できるがログイン画面は出てこず。9.3を再度DLして開始するとできるが凄くメンドイ。 --
- 過去ヴァージョンうpありがとうございます --
- 0.7をDLして再開しようとしたがログイン画面がでない状態が続きました。一旦ゴミ箱に捨てて9.3をDLして開始しできるようになったのを確認した後、再度0.7をDLして開始したところ出来るようになりました --
- ↑の続きです --
- 一端ver9.3を起動してからver0.7で上手く動いたという現象は、ver9.3で初回起動時に環境設定を初期化する処理を組み込んでいるためだと思います。 -- nibiironokane?
- また、ver0.93では何らかの原因でver0.7と共通する環境設定が狂ってしまうため、ver0.7でもver9.3と同様にログイン画面が出なかったのでしょう。これらの点を踏まえて今後は修正していきたいと思います。詳しい報告をありがとうございました。 -- nibiironokane?
- 多少の不具合程度ならIEでやるより100倍マシなので開発がんばってください。応援してます(でも終了確認窓は、いらないと思う) --
- そう言って頂けると助かります。また、終了確認窓は必要ないとのことで、私もそんな気がしてきました。次のバージョンでは元に戻そうと思います。 -- nibiironokane?
- おとしたはいいけどファイルが開けないから解凍できない・・・ --
- だれかおしえてください!お願いします! --
- 上2つのコメは僕のです。 だれか分かる人居ませんか? -- スライム?
- すいません、気づくのが遅れました。ダウンロードした[~.rar]ファイルはrar形式で圧縮されていますので、こちらのツールなどで解凍してください。 -- nibiironokane?
- ありがとうございます! -- スライム?
- すみません・・・ そのソフト使って何回か使えたんですけどその後に -- スライム?
- 解凍して開こうとしたんですけどダブルクリックしても反応しません;; -- スライム?
- 解凍して開こうとしたんですけどダブルクリックしても反応しません;; -- スライム?
- どうすれば使えますか? -- スライム? &new{2012-04-21 (土) 20:39:29}
- ドラックアンドドロップで中身が解凍されると思いますがいかがでしょうか。 -- nibiironokane?
- メンテのメッセージもでないしログイン画面もでない・・・ -- スライム?
- あぁ、解凍はできたのですね。何のファイルをダブルクリックしてますか?実行ファイルはexeファイルですよ。 -- nibiironokane?
- アプリケーションのファイルをダブルクリックしました -- スライム?
- あああと再起動したら直りました なんででしょうね?w -- スライム?
- とりあえず大丈夫です お騒がせしてすみませんでした^^; -- スライム?
- 最近、ログインまでの時間が掛かりすぎて接続エラーになってしまいます。(ノーマルモード以外)IEならF5などで再読み込みで接続できるのですが、専用ブラウザだとそれが出来ず永延ログイン出来ない状態です。なにか解決方法がありましたらご教授お願いします。 --
- PCを起動して一度目の専ブラ起動は全く問題ないのですが専ブラを一回落とした後にもう一度開こうとすると全く反応しません。。PC再起動後であれば専ブラも起動させられるのですがもう一度同じように、専ブラを落とす→再度専ブラを開こうとしても無反応になります。とりあえず問題ないのですがこれって私だけですかね? -- 開発乙です?
- タスクマネージャ上のプロセスに『ChevalierSagaBrowser.exe』『player.exe』の両方、または片方がが残っているようなら終了してみると幸せになれるかも。 -- 通りすがり?
|
|