ValkyriaBrowser
- 私もこのソフトをインストールして友人と試しにやっていますが、お互いに起動してもそれぞれ1人ずつの状態になってます。 --
- ちなみにチェッカーを使用したら、×○○××○○○でした。 --
- お二人ともチェッカーで同じ結果だったのですか? -- nibiironokane?
- ブラウザは起動するのですが、ハンゲームにログイン出来ません。解決法など分かりますでしょうか? -- tou?
- すいません、ちょっと原因が分かりません。IDやパスワードは、ローマ字・ひらがな・カタカナの混合だったりしますか?また、パスワードが8文字以内とか、そういう原因だったりしませんか? -- nibiironokane?
- 素早い回答ありがとうございます。ID、パス共に英数字混合で他ブラウザだとログイン出来ます(もちろん他ブラウザログアウト状態で試しました)こちらのPCが原因かもしれないので調べてみます。 -- tou?
- 横から失礼します。win7の64bitで使ってますが、管理者として実行でないとログイン出来なかったです -- 774?
- 敬礼砲って、すでに敬礼してある相手にもテンプレートの文章が送られるのでしょうか? -- たも?
- いえ、既に送ってる人には送らないですよ -- nibiironokane?
- 先ほどv0.13に変更したところ、Unity Web Palyerが見つかりませんと言われ起動出来ない状況になりました。OSはW7を使用しています。こちらの環境設定に問題があるのでしょうか?ご確認できるようでしたらお願いします。 -- 関西?
- う~ん、敬礼砲以外は書き換えてないのでちょっと原因が分かりませんが、PCの再起動で直らないでしょうか? -- nibiironokane?
- 何度か入れ直しを行ったら、起動出来ました。ありがとうございます。 -- 関西?
- 敬礼砲について、TP増加は確認しました。コメントはテンプレが送信されるのですか? -- kalu?
- あーいえ、固定です。テンプレを適応するほうが良いですか? -- nibiironokane?
- 自分はテンプレの方が個性を出せて良いと思います。固定ならばそのコメントが知りたいです。 -- kalu?
- 了解です。ではテンプレで送信に修正します。 -- nibiironokane?
- 修正しました。v0.13をアップロードしました。 -- nibiironokane?
- 迅速な対応ありがとうございます! -- kalu?
- 大変ありがたく使わせていただいております、さて検証させていただいたところXP環境では動かないという方が多数で参加できた方はOSが7の方でした。 -- nameless?
- 参加できないというのは連合チャットのことですよね? 先にコメントされた方同様、Flashの設定等の確認をお願いします。 -- nibiironokane?
- 使わせていただいております。チャットが上手く動いてないようですが、それ以外は良好です。 -- 博多?
- ご利用ありがとうございます。お聞きしますが、チャットが動かないというのは、連合名や名前すら表示されないということでしょうか? -- nibiironokane?
- 連合名や名前は表示されてます。入室者が自分だけの状態です。 -- 博多?
- あーそれはですね、他のユーザーの方も一緒にこのツールを使ってもらわないと、チャットが出来ない仕様なんです。そもそも、ゲーム内にチャットはありませんからね。 -- nibiironokane?
- 自分のところの連合長も使っているのですが、同じ症状だそうです。 -- 博多?
- あらら、そうなんですか。。。。ちょっと調べみます。度々ありがとうございます。 -- nibiironokane?
- いえ、こちらこそ素早い対応に感謝しておりますm(__)m -- 博多?
- 質問ですが、
←の確認ダイアログって出てきました? 軽く説明すると、チャットはP2Pネットワークで動作するので、それを許可する必要があるんです。普通は最初に出てくるんですが、出ない場合は、チャットの画面内で右クリック→グローバル設定→再生タブ→で設定できます。 -- nibiironokane?
- どうやら、RTMFPチェッカーというサイトで、ご自身のネットワーク環境がP2Pに対応しているか調べられるようです。お手数ですが、サイトを開くだけですので試してもらえると助かります。ちなみに私の環境(チャットが使えている)は、上から○○○××○○○でした。別の使えてる人は、×○○××○○○でした。 -- nibiironokane?
- 私自身、P2Pネットワークに詳しいわけではないのですが、ここのサイトで繋がらない状況に対する簡単な説明があります。ご興味があればどうぞ。 -- nibiironokane?
- 仕事で返信遅れました。FlashPlayerの設定がおかしかったようで、無事チャットできました。この度はありがとうございましたm(__)m -- 博多?
- 先日から使用させていただいております。現在AからB、Cの在室、かわコメントは回覧できるにもからずB、C間にてお互いを認識できない状況になっています。B、C双方にRTMFPチェッカーでの確認をしてもらった所、△△〇△△〇〇×との結果となった為、FWの設定とFlashPlayerの設定共に確認してもらいましたが問題はないとの事です。ご指南頂けたら幸いです。 -- 農業?
- むむむ、繋がりませんか…。もう少し調べてみます。 -- nibiironokane?
- 追記させて頂きます。新しくDが加わり検証しました。DからはBは認識できずA、Cは認識できたとの事です。DのRTMFPチェッカーは△〇〇△△〇〇〇です。よろしくお願いいたします。 -- 農業?
- 要望ですが敬礼のログ取ってx日ない場合は自動でリストアップみたいなのはできませんか? 同盟メンバーの整理に使いたいのですけど --
- 可能ですよ。但し、ログの記録はログを記録している本人がログインしている間だけなので、最低でも毎日、ないし敬礼が初期化される直前にログインしておく必要があるでしょう。この点について、何かご意見はありますか? -- nibiironokane?
- つけっぱなしなら正確に全部取れるって感じですか 自動ログアウト周りも何とかしなきゃダメですねそれだと --
- あぁ、放置してると勝手にログアウトされてしまうことを言ってるのですよね?それでしたら適当な要求をサーバーに送ることで簡単に防ぐことができますよ。 -- nibiironokane?
- 自動ログアウトは標準で防ぐように改良したいと思います。他にも何かご要望があればどうぞ。基本的になんでも可能です。まぁ複雑なのは手間がかかりますが。 -- nibiironokane?
- 一連のやり取りで思ったんですがもしかして定期的にログ取るだけなら名声値の方が楽だったりするんでしょうかこっちは常時ログインしておく必要無いですし数日に1回更新されるだけだからより楽なんじゃないかなと・・・ --
- 度々すいません。このアプリケーションで必要なAdobe AIRのバージョンが見つかりません。ランタイムの最新バージョンを -- 農業?
- 「このアプリケーションで必要なAdobe AIRのバージョンが見つかりません。ランタイムの最新バージョンをhttp://www.adobe.com/go/getair_jpからダウンロードするか、アプリケーション作成者に問い合わせてアップデートバージョンを入手してください」という表示が出て使用する事ができない事がある方がおり、対処がわかりません。上記フォルダ内にはAdobe AIRは存在するとのことです。 -- 農業?
- あらら、そのエラーが出てしまいましたか。困りましたね。質問ですが、OSのバージョンはいくつです?とりあえず、ダウンロードして解凍して出てくるフォルダを別の場所、例えばデスクトップとか、C:/Program files(x86)/とかに移動してもう一度起動してみてください。 -- nibiironokane?
- 確認しましたので報告させてもらいます。OSはウィンドウズ7との事です。またフォルダ展開先をデスクトップに移して起動してみても同様の結果だったという事です。 -- 農業?
- では、右クリックから管理者として実行してみてください。過去にそれで上手くいった事例がありました。 -- nibiironokane?
- 確認しましたが現象変わらずとのことでした。 -- 農業?
- ハンゲームへのログイン時に画像入力が発生すると日本語が使用不可になってしまいます。解決法はありますか? --
- 画像認証ですよね…、それが残念ながら今のところは対応策がない状況です。何か分かり次第修正したいと思います。 -- nibiironokane?
- 7home64bit sp1使用。ディレクトリ階層ですが2byte文字の有無は関係なく使用できました。ハンゲへのログイン問題(日本語入力の件)GoogleIME、MSIMEともに不可→管理者として起動でIME問わず入力出来ました。Unityインスト済みにも関わらず、見つからないよ!と出る問題→管理者権限なし起動で解決。ただし、ログイン時に日本語入力が出来なくなります。現状、ハンゲIDはメモ帳等からコピペで入力し、管理者権限なしで起動すればその他の点(チャット、敬礼砲など含め)においては問題なく使用出来ました。役に立つかわからないですが、ご報告までに。 -- 774?
- 音量をOFFにしても再度ヴァルキュリアブラウザを起動すると音量がデフォルトに戻ります。解決法はありますか? --
- 始めまして、ブラウザを使わせて頂いております。 ブックマーク機能を実装してもらう事は出来ますでしょうか? 攻略wikiをすぐに参照出来る様にしたいので… ご検討よろしくお願いします。 --
- 敬礼砲つかって敬礼するとコメントがおかしくなるみたいです --
- かなり便利なブラウザで助かってます。可能でしたらチャットにタイムスタンプ的なものを追加してもらえると更に嬉しいです。 --
- ありがたく使わせて頂いております。 チャット画面を移動させることはできませんでしょうか。左半分を別件で使いたいのです。また、チャットのログインが自動的にされているようなのですが、初期状態をオフにすることは可能でしょうか。 --
- ブラウザ使わせていただいています。ところで再起動をかけてチャットに戻るとログが上下反転するのですが(新しい発言が一番上に、古い発言が下に来る)これはバグでしょうか? --
- F5再起動すると強制終了するようになりました --
- 人数が多くなってくると、全員が退室しないとログが残ったままになり、入室したときのログの読み込みがものすごい量です。ログを消すような機能をつけることはできませんでしょうか? -- らん?
- 起動できなくなった ブラウザ使用のIPで制限されたかな -- 鴇崎 摩耶?
- いえ、IPは関係なく、本日9/10のメンテ後、ログイン方法が変更になったため、現在のヴァルキュリアブラウザでは正常に起動できなくなりました。今後修正するかどうかは未定です。 -- nibiironokane?
- 非常に重宝しておりました。修正を切実に希望します。 -- kalu?
- こんな便利なツールが使えなくなるとは・・・。 --
|